こちらは寒いですね。

英語ができない

2008年12月11日 旅行
 YesとNoとOKとThank youで切り抜ける日々。

しんがぽー

2008年12月9日 旅行
 シンガポールのホテルより書き込み。
15日に帰国します。

 物価は日本よりも若干安い印象です。
円高だからでしょう。

学会

2008年11月28日 旅行
 行ってきました。
疲れたので寝ますん。

1泊

2005年12月9日 旅行
 1泊2日の旅行から帰ってきました。
旅行の内容については書くかも、書かないかも。
 合宿3日目。「合宿は家に着くまでが合宿です。」by副会長@生な麦さん

 宿泊場所を10時に出なくてはいけませんでした。
起床・9時。└|∵|┐

 ガタゴト電車に揺られて帰宅・・・の前に寄り道♪

 皆様お疲れ様でした。
 合宿2日目。メインはプールと花火でした。

 昼もそもそと起床。昼食は女子1人当たりサンドイッチの切れ端2個・・・って凄い少ないやんけ。
少な過ぎるので、カップラーメンを恵んでもらいました。

 もそもそとプールの仕度。
プールへの道中、水着を持って来なかった後輩の子の水着探しをしました。
結局、見つからなかったのでその子は普通に服で泳ぐことに。
いいのか?! と内心思っていました(´∀`;)
プールは、流れるプールと、波のプールしかなくてちょと寂し。
楽しかったけれど、擦り傷増えました(汗)
ゴーグルしているのは怪しいですか?(笑)

 夜花火。・・・の前にハンバーグロコモコ食べたのですが、量が多かったです。
何とか全部食べました。美味しかった〜。
平気な顔をしていたかもしれませんが、割と厳しかったですよ。
御飯だけが残ってしまって処理が難しかったです。
花火はほぼ見てるだけ〜。だって手持ち花火がほとんど無かったんですもん(^^;
線香花火をちまちま灯して楽しむのが好きなのに〜。
打ち上げ花火とかドラゴンを手に持ってやってるなんて、なんて危険な・・・とは言えない、ロケット花火の打ち合い経験(ねずみ花火は地雷)のある自分でした(^^;

 深夜ボードゲーム。「犬の生活」を1プレイだけやっていました。
それから部屋を移動してレトロゲーム談議とか。なんとなく幸せな気分に。

 外も明るくなってから就寝。
 Mさ〜ん、誕生日おめでとう(・ω・=)

 合宿1日目。主なイベントはバーベキューと飲み会でした。

 珍しく遅刻もせずに待ち合わせ駅に着きました。
しばらく待って、全員揃ったところで宿泊場所へGO。
が、道に迷うお約束。炎天下で長時間ウロウロ。
この時に焼けたに違いないです。

 砂浜でバーベキュー(夕食)の準備。
砂浜に着いて早々自分・・・コケる→刺さる&する→足から出血(割と多)
と、ドンくささ遺憾無く発揮(^^;
痛みは感じなかったのですが、ご心配をおかけしました(^^;
バーベキュー(良く見ると、なんか、具とかバーベキューっぽくないよ?)の準備は食べつつゆるゆる進み、本格的な食事は結局日が暮れてからになってしまいました。
懐中電灯の明かりを頼りに食べた闇バーベキュー(砂入り)はなかなかの味でしたよ。

 夜は飲み会。自分は飲んでいないです。
自分にとって、大抵の飲み会は片付け会っていう印象が・・・。
(飲み会は先に酔った者勝ちだからな〜。by家族の誰か)
勿論、話をするのは楽しいです。
深夜までくだくだ。
女子部屋でも怪しい話がくだくだ。
「川」の字ならぬ、「1=1」の字になって就寝。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索